税務調査で頼れる国税局OB税理士

06-6920-3939
宮﨑税理士事務所

事務所概要

お客様の経営パートナーとして、
不況に負けない強い経営体質をともに作り上げ、元気になっていいただく

宮﨑代表税理士 プロフィール写真

宮﨑税理士・行政書士事務所 所長の宮﨑浩記と申します。
私は平成21年7月に26年間勤めた大阪国税局を退職し、平成22年に宮﨑税理士事務所を開業致しました。
「お客様に喜んでいただき社会に貢献していく」を理念として、楽しく活き活きと仕事に取り組んでいます。

私はこれまで、税務の第一線でたくさんの経営者や税理士先生方とお会いしてきました。
そして近年の経済のグローバル化、帳簿や申告の電子化、そしてリーマンショック後の大不況の荒波にさらされ、税理士業界も大変革の時期に差しかかってきていることを痛感しました。

「これからの税理士に何が求められているのか、税理士はどうやって社会に貢献していくのか。」
そのような問を私なりに考えた結果、
「税理士は、これまでのように記帳や申告書の作成を行うだけではなく、
経営のパートナーとして積極的にお客様に関わっていかなければならない。」
という思いに至りました。

26年間国税局で培った経験を活かし、今後は別の立場から社会に恩返しをしていきたいと考えております。

宮﨑浩記税理士

所長経歴

  • 昭和58年、大学卒業後、大阪国税局採用。国税専門官13期
  • 総務事務、国税局勤務等を経て、特別調査担当のチーフを5年間、総合調査特官部門、連絡調整官を務める。
  • 以降は管理職として、機動、特別調査担当統括国税調査官などを歴任
  • 平成21年、資産課税第一統括官で退官(48歳)
  • 同年、大手税理士法人の執行役員を務める。
  • 平成22年に大阪市中央区にて宮﨑税理事事務所を開業
  • 大阪府立大学でMBAを平成25年に取得
  • 大阪国税局に在職した26年間に、1,000以上の個人・法人・相続等の調査を実施
  • その間の受賞歴は国税局長表彰(2回)、査察部長顕彰(2回)、税務署長表彰受章(5回)等

事務所案内

宮﨑税理士・行政書士事務所スタッフ集合写真
事務所名 宮﨑税理士・行政書士事務所
所在地 〒540-0012
大阪市中央区谷町1丁目3-19 マルマスビル4F
(大阪国税局が入居している大阪合同庁舎第3号館の向かいです。)
電話番号 06-6920-3939
FAX番号 06-6920-3977
スタッフ 7名

初回有料相談 1時間10,000円(税別)

個別相談やセカンドオピニオンなど、ご相談内容に対して迅速かつ丁寧に対応させていただきます!(※当事務所にご来社頂いての面談になります)
有料相談以外で、サービス内容や報酬などについてのご質問などはお気軽にお問い合わせ下さい。

pagetop